にじです🌈
今日は物販の話ではなく、今年私が疑問に思って調べたことを備忘録も兼ねて
記事にします✏️
ズバリ、鯉のぼりに関して!
Contents
鯉のぼりはいつ出すの?
一昨年までは我が家には一切関係のなかった鯉のぼり。笑
今年末っ子の初節句を前に、両親がお祝いに買ってくれたので気にしてみました💡笑
当事者にならないと気にしないもんですね💦
もらったはいいけど、いつ飾ればいいのかなんて考えたこともなかった😓
春のお彼岸が過ぎたら飾っていいと言われているそうです。
春分の日を過ぎてからってことだね💡
だから3月下旬から4月上旬頃に飾り付けるが一般的なようです。
絶対にこの日!っていうのはなさそうなので、
天気のいい日や暦の良い日(大安とか)、用事が少ない日、パパが休みの日など。
ママの予定と照らし合わせて飾るのが良さそう👍
私は天気の良い日に、
「よし、今日やろう!」って思い立ったのので4月上旬に飾りました!
母親からの写メ待ってるよ、まだなの?アピールもあったので💦笑
で、初めて飾ってみた感想は…
想像以上に大変!&手間!!&重労働!!!
私の勝手なイメージでは、「さっと出してさっと飾れる」と思ってたんだけど…
1.5メートルの鯉のぼりだからかな?
大きい鯉のぼりを順番に紐を通してポールにかけたり、
それをいざ立てかけるのもなかなかの重さだし、
鯉のぼりが飛んで行かないように固定するのも力一杯紐でしばったり、
水をいっぱい入れた重しを乗せたり。。
なかなか手間がかかりました💦
「来年からは夫くんにも手伝ってもらおう。。」と心に決めました。笑
人手はないよりあった方がいいです。
じゃないと「毎年あれを1人でやらなきゃ」と思ったらなかなか億劫になる😰
そして、無事我が家のベランダに鯉のぼりが泳ぎました🎏✨
でもそれからも疑問点は出てくるのです😅
次に疑問に思ったのは、「雨の日はみんなどうしてるの!?」でした。
雨の日、鯉のぼりはどうする?
これも色々調べてみたんですが、結論から言うと
あなたの考え方次第なのかなと😓
✅雨にはいろんな汚れとかが混ざってたり、酸性雨もあるので
鯉のぼりが汚れたり痛んだりするから、雨の時は室内に取り込むのが良い。
✅出し入れが大変なので気にせず出してる。
の二択でした。
だから…パパママの考え次第かと思います😓
ちなみに私は、せっかくの鯉のぼりがすぐ痛んじゃうのは可哀想だったので、
雨の日は軽く払って(花粉とか)室内に入れてました。
…飛ばないように紐でしばってるから、これまた手間だったけど😭笑
それから、雨の日どうするかを調べてたら出てきたのが、
夜はどうするべき?検索結果。
…まっっっっっったく考えたことなかった!
気にしたことすらなかった!!笑
なんでも…
✅風が強かったりで鯉のぼりが音を立てたり
✅てっぺんについてる風車の音がうるさかったり
して、「近隣住民の方の睡眠の妨害になりそうだったら夜も片付けるのが好ましい」
そうです。
我が家では夜は出したままにしてました。
音も気にならなかったし、幸い(?)我が家の鯉のぼりが出てる方は広場に面してたので、
そこまで神経質になる必要はないかなと。
そんなこんなで、色々学習しながら5月5日を無事迎えました🎉
すると今度はね、「いつまでに片付ければいいんだ!?」っていう疑問です🧐笑
鯉のぼりはいつまでに片付ける?いつまで飾ってていいの?
これはもちろん、端午の節句が終わってからですね。
でもその日にすぐはさすがにしんどかったりすると思います。
だいたい5月の中旬頃までに片付けるのが目安のようです💡
地域によっては旧暦の端午の節句(5月5日の約1ヶ月先)まで飾る地域もあるようです。
なので、その地域によりけり。
私は10日に片付けました😊
ご近所さんの鯉のぼりも着々と片付いてたし💦
鯉のぼりの片付け方
片付け方ですが、大きく分けて2通り。
✅洗って乾かしてから片付ける
✅拭いてから片付ける
洗って乾かしてから片付ける
鯉のぼりについた汚れを、洗ってあげて片付ける方法です。
おうちによっては、1ヶ月くらい外に飾ってる状態の鯉のぼり。
汚れもそれなりに付いていると思います💦
洗って片付けたい場合は、鯉のぼりの取扱説明書をよく読んで
手洗いしても大丈夫かを確認してからにしてください!
お風呂の浴槽など、水やぬるま湯を入れてすすいでください。
洗剤はなるべく使わない方がいいみたいですが、
汚れがひどい場合は薄く希釈した中性洗剤を濡らした雑巾等を固く絞って、
拭いて汚れを取ってあげてください。
金彩加工の部分に洗剤はNGのようなので要注意!!!
とにかく洗う前には取扱説明書必読です。
洗剤を使うにしろ、使わないにしろ、
洗ったあとは、しっかり乾くまで干してあげてください。
乾いてから仕舞ってね😊
拭いてから片付ける
これは今年私も採用しました。
洗剤はなんだか使うのが怖かったので💦
初めての年ということもあり、そんなに目立った汚れはなかったし💡
鯉のぼりを下ろす時に、固く絞った雑巾やおしりふきで拭いてあげる。
これだけでも割と綺麗になります。
手間もそんなにかからないし💡
そのあとは、しっかり乾くまで干してあげてください。
乾いてから仕舞ってあげて😊
ポールや重し、重しを乗せてた板(?)はお風呂場でジャーっと流して汚れを落とし、
乾かして片付けました。
約1ヶ月ありがとう、鯉のぼりさん✨
全部乾いたら、購入した時の箱や、違うダンボールに入れて保管です😊
防虫剤や乾燥剤は鯉のぼりが傷むこともあるのでNG。
来年またお目にかかる日までゆっくり休んでもらいましょう👍
まとめ
✅鯉のぼりを出す時期は3月下旬から4月上旬頃が一般的
✅雨の日は汚れが気になるなら室内へ
✅片付ける時は必ず、しっかり乾いてる状態で